大人もこどもも、等身大で自由な暮らしを。 三浦半島移住コンシェルジュ

大人もこどもも、等身大で自由な暮らしを。 三浦半島移住コンシェルジュ

神奈川県三浦半島(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)エリアへの移住をサポートするコンシェルジュプロジェクトが始まりました!3人のコンシェルジュに加えてさまざまなライフスタイルを送る「暮らしの案内人」「地域の案内人」たちとともに、新しい暮らしを三浦半島で送りませんか?

等身大で自由な暮らしが叶う三浦半島へ!
最高の移住を私たちがサポートします。

移住コンシェルジュとは、三浦半島の暮らしとコミュニティを楽しむ移住の総合サポーター。神奈川県の移住サポートプロジェクトとして2025年よりスタートしました。
移住コンシェルジュが、地域別・ライフスタイル別の「案内人」たちとともにあなたの移住をお手伝いします!

三浦半島ってどんなところ?

神奈川県東部にのびる大きな縦長半島、それが三浦半島。鎌倉市・逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市で構成されています。都内から電車で1時間前後のアクセスなのに、どこか島のような開放感あふれる景色が広がり、それがエリア全体に自由な空気と多彩なライフスタイルを生み出しています。
海と山、マリンアクティビティとクラフトカルチャー、農業と漁業など、文化とコミュニティも豊か。また、ほど良い距離感の人のつながりもここち良いところ。

例えば・・
✅都内から電車で1本!座って都内通勤できる駅が多い。
✅海の幸山の幸、しっかり美味しい。
✅ほどよい距離感の地域のコミュニティが楽しい。
✅休日は寝坊しても午後から山登りや海遊びができる!
楽しい暮らしを、一緒に見つけましょう。
IMG_4382

移住コンシェルジュ

來島 政史(キジー)
横須賀生まれ逗子育ち、鎌倉勤務の二児の父。ライフワークは地域イベント運営。複業で地元ラジオのDJも!
ひとこと:
海も山も街も、大人と子供の“遊び場“が充実!

kijima

齊藤 大輔(だいちゃん)
逗子移住4年目。子どもの保育園コミュニティのおかげでQOLが上がりまくり。逗子の自然を使った遊びが大好き!
ひとこと:
逗子に来てからホームパーティーが激増!仲間がたくさんで最高です!

Daisuke

小林ななみ(ななみちゃん)
2018年に都内から鎌倉へ移住。材木座の「関係案内所はつひので」で、人とまちの素敵な関わりを育む案内人をしています!
ひとこと:
自然と文化、たくさんの面白い人に触れながらの鎌倉ライフを満喫中!

Nanami

相談の流れと相談フォーム

miura_web_steps
基本的な流れはこちらになりますが、ご相談に応じて臨機応変に対応します!
まずはラフに話したい!という方はメール相談がおすすめ!

 

※神奈川県の電子申請システムにジャンプします。

三浦半島の魅力をライフスタイルテーマごとにご紹介

開放感溢れる半島の風を感じている、軽やかで自由なみんなの暮らし。大きく5つのテーマにわけてみました。
テーマ01 海山太陽、自然と一緒に子育てしよう。
テーマ02 大自然の中で、野生を取り戻す暮らし。
テーマ03 わたしを解き放ち、ニューライフに出会おう。
テーマ04 都市も自然も、全部諦めない暮らし。
テーマ05 クラフトや手触りに、こだわる日々を。

このテーマ別に、暮らしの案内人5名をご紹介します。

ライフスタイル別の暮らしの案内人

暮らしの案内人【01】海山太陽、自然と一緒に子育てしよう。

三輪 ひかりさん
編集者/ ライター / 保育士 / ズシレコパーソナリティ

#4人家族  #古民家暮らし #庭が好き #スローフード #カフェ散歩 #子連れワーク #海山遊び #日日是好日 #東京から移住
ひとこと:
海と山、豊かな自然が子どもの遊び場!
2019年、独身時代に葉山へ移住し、その後、2021年に結婚。現在3歳、0歳の2児の母です。
休みの日は、「今日はどこに遊びに行く?」と娘と相談し、歩いてアクセスできる海山へ。
子どもたちだけじゃなく、私たち親も楽しんだり、リラックスしたりしながら、休日を過ごせることが何より幸せです。

miwa

暮らしの案内人【02】大自然の中で、野生を取り戻す暮らし。

山ノ井 怜生さん
一般社団法人そっか理事 認可外保育施設うみのこ園長

#釣り #ランニング #料理 #SUP #自然遊び #SUPか釣りして出社 #自然子育て #昼休みランニング #4人家族 #森の幼稚園
ひとこと:
丸々1週間、逗子の生活を満喫しています!

yamanoi

暮らしの案内人【テーマ03】わたしを解き放ち、ニューライフに出会おう。

スター 麻紀さん
アロマセラピスト・Webマガジンエディター

#フリーランス #時々都内 #家庭菜園 #トレイルウォーク #アロマとハーブ #丁寧な暮らし #ご近所飲み #猫
ひとこと:海と山に囲まれて「トカイナカ」生活満喫中!
maki

 

暮らしの案内人【テーマ04】都市も自然も、全部諦めない暮らし。

まきの ゆかりさん
ライター/終活・ライフコーチ/ととのい・シテコベスタッフ

#横須賀ネイティブ #お家大好き #釣り #家族で雪山 #意外とインドア #パラレルワーカー #腸活 #イベント主催 #たまにシンガー
ひとこと:
仕事も趣味も子育ても、型にはまらず楽しみます!

makino

暮らしの案内人【テーマ05】クラフトや手触りに、こだわる日々を。

菊地 未来さん
朝めしあるべ店主/合同会社MISAKI STAYLE代表

#三浦野菜料理人 #地元ぐらし #空き家活用 #好きなまちで仕事をつくる #お試し暮らし
#トライアルステイ #トライアルキッチン #バスケットボール #ときどき大工
#共同住宅みやぎ #シェアハウス運営
ひとこと:
自分の人生、自分で決めて、自分らしく生きればいい。

kikuchi

エリア別!地域の案内人

さらに、エリア別の事情に詳しい地域の案内人も移住をサポート!こちらは各地域に根ざして活動する組織やチームで対応します。

地域の案内人【横須賀市】

高橋正和さん
一般社団法人KAKEHASHI共同代表 

#野球 #スポーツ #子供と釣り #音楽 #ゆったりドライブ #家族を大切に #大切な人との時間 #金より時間 #犬好き #文武両道 #副業公務員 #妻と子ども #PTA会長 #野球指導者 
ひとこと:
市民、公務員、起業家の様々な目線で魅力をお伝えします!

Takahashi

地域の案内人【逗子市・葉山町】

渡邊拓視さん、吉村拓朗さん、石塚直希さん
ディスカバー・ズシ管理人 

#DiscoverZushi #リモートワーク #移住 #SNS #企画 #人の繋がり#バスケ #サーフィン #コーヒー
ひとこと:
三浦半島には自然、食材、人の魅力がたくさんです!!

discoverzushi

地域の案内人【鎌倉市】

小林ななみさん・藤原皓平さん・大越千春さん
関係案内所はつひので 関係案内人 

#鎌倉暮らし #都内からの移住 #海と山 #ローカルと繋がる #夫婦ふたり暮らし #空き家リノベーション #週末農業 #起業
ひとこと:
鎌倉で出逢いも暮らしも楽しみましょう!

hatsuhinode

地域の案内人【三浦市】(暮らしの案内人と兼務)

菊地 未来さん
朝めしあるべ店主/合同会社MISAKI STAYLE代表

#三浦野菜料理人 #地元ぐらし #空き家活用 #好きなまちで仕事をつくる #お試し暮らし
#トライアルステイ #トライアルキッチン #バスケットボール #ときどき大工 #共同住宅みやぎ #シェアハウス運営
ひとこと:
自分の人生、自分で決めて、自分らしく生きればいい。

kikuchi

住まいの案内人がお家に関するアドバイス

住宅に関するご相談へのアドバイザリーは、「住まいの案内人」として鎌倉R不動産が連携します。空き家DIYなどのご要望にも対応が可能です!

野津 仁さん
鎌倉R不動産不動産代表

#都内⇒鎌倉 #不動産屋 #職住近接 #小学生子育て #海近住まい #自転車通勤 #元映像業界 #コーヒー好き
ひとこと:
小学生の子育て中。生活の中心は家族との外出です。

Kozu

 

※神奈川県の電子申請システムにジャンプします。

 

関連サイト
神奈川移住・定住ページ
ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター

kanagawa_logo

神奈川県政策局自治振興部地域政策課
(受託・運営:株式会社カヤック)