自治体向け

地域と地域が、つながる・広がる。SMOUT「どすこい!地域部屋」に見る、地域間コミュニティのつくりかた どすこい地域部屋

地域と地域が、つながる・広がる。SMOUT「どすこい!地域部屋」に見る、地域間コミュニティのつくりかた

2020年12月、「どすこい!地域部屋 地方巡業オンライン」が開催されました。「どすこい!地域部屋」とは、2020年5月にできた、SMOUTの地域ユーザー向けコミュニティのこと。日々slackコミュニティで会話を重ねていますが、移住や関係人口に携わっている地域の担当者が集まる合宿を開催しよう!ということで、地域を順番に巡って開催予定であることから、地方巡業オンラインと名付けられました。

2020年の移住と関係人口を総まとめ!地域系サービス・メディアカオスマップ カオスマップ

2020年の移住と関係人口を総まとめ!地域系サービス・メディアカオスマップ

2020年は、コロナ禍で多くの企業がテレワークを推奨していることから、地方に新たに拠点を持ったり、地方に移住をする動きが広がりました。こうした都市部で暮らす人の地域への関心の高まりから、SMOUTの一般登録者数も2019年末から2.6倍(2020年11月末時点)に増え、約2万人となりました。また移住・定住促進や関係人口促進を目指すサービス、メディアが次々と生まれています。

これからはもっと、自由に生きたほうがいい。「SHARE SUMMIT 2020 分散型の暮らし方セッション」から見えたこと 関係人口

これからはもっと、自由に生きたほうがいい。「SHARE SUMMIT 2020 分散型の暮らし方セッション」から見えたこと

11月16日にオンラインで開催された「SHARE SUMMIT 2020」。「分断を乗り越えて、共生による持続可能な社会を創る」をテーマにさまざまなセッションが行われました。

SMOUTネット関係人口スコアランキング速報(2020/11/01) 移住研究所

SMOUTネット関係人口スコアランキング速報(2020/11/01)

移住スカウトサービス「SMOUT」では、インターネット上で各地域に関心を寄せたり、関わったりしている人を『ネット関係人口』と定義して、一例として以下のネット上で関わる人たちを独自のアルゴリズムで計算し、「SMOUTネット関係人口スコア」と名づけ、地域ごとに算出しています。

長野県塩尻市役所に、副業限定で7人の特任CxOが就任!民間プロ人材を起用する地域課題解決のしくみ 関係人口

長野県塩尻市役所に、副業限定で7人の特任CxOが就任!民間プロ人材を起用する地域課題解決のしくみ

記事のタイトルを見て、副業限定のCxO!?7人も!?と思った人は多いのではないでしょうか。しかもその特任CxOは全員、地域外の民間企業に務める、いわばプロフェッショナル人材。

在宅勤務・テレワークで地方移住は増える?アンケートから見えたこと 数字で読み解く移住のいま

在宅勤務・テレワークで地方移住は増える?アンケートから見えたこと

新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、在宅勤務やテレワークといった働き方が急速に増えたことから、場所を問わずに仕事ができるのであれば、この機会に住みたい場所へ……と、地方移住を検討する人が増えているようです。

コロナで地方移住は増える?移住意向アンケートから見えること 数字で読み解く移住のいま

コロナで地方移住は増える?移住意向アンケートから見えること

新型コロナウイルス感染症の拡大を機に、出社を前提としない働き方に変わったり、都市部の過密さがリスクであることに気づいたりして、地方移住への関心が高まっているようです。

SMOUTネット関係人口スコアランキング速報(2020/08/01) 移住研究所

SMOUTネット関係人口スコアランキング速報(2020/08/01)

移住スカウトサービス「SMOUT」では、インターネット上で各地域に関心を寄せたり、関わったりしている人を『ネット関係人口』と定義して、一例として以下のネット上で関わる人たちを独自のアルゴリズムで計算し、「SMOUTネット関係人口スコア」と名づけ、地域ごとに算出しています。

人口減のまちにわずか5年で約20店舗が開業。長崎県東彼杵町、魅力の鍵は自営業者に 移住の一歩先を考える

人口減のまちにわずか5年で約20店舗が開業。長崎県東彼杵町、魅力の鍵は自営業者に

まちの魅力とは、何で決まるのでしょうか。自然環境や利便性などさまざまな要素がありますが、あったらいいなと思う店や居場所が多いほどその魅力は増すのではないでしょうか。

いま、地域に必要な“シビックプライド”って何? どう育てる? 知っておきたいキーワード

いま、地域に必要な“シビックプライド”って何? どう育てる?

2020年3月に突如世界を襲ったコロナ・ショック。感染拡大を防ぐために移動を自粛する習慣が根付き、各々の家や地域で過ごす人が増えました。

2 3 4 5 6